沖縄でオーグスヤーと呼ばれる緑釉を使い、縁のしのぎで動きを出。CATEGORY 大皿/large bowl&plate | 沖縄のうつわ、やちむん。沖縄でオーグスヤーと呼ばれる緑釉を使い、縁のしのぎで動きを出。沖縄のやちむんのお皿です太陽や星を思わせるような模様の可愛らしいお品です焦茶の模様がシンプルで、お皿自体は平たく窪みなどはほぼないので汁気のあるものには向いていませんがお皿のふちを気にせず盛り付けたり大きめですのでアラカルトなどを乗せ、取り分けるようなお料理なども似合いそうです模様も焼きも一品一品違っており、全てがこの世でただ一つと言っても過言ではないです。その中から、形や焼きの良さ、味わい深さを自分なりにこだわって選んでいます。実物の方が良かったとおっしゃってくださる方がたくさんいらっしゃいます^_^気に入ってもらえるととても嬉しいです^ ^※別のフリマアプリにも出品しています。そちらでご購入があった場合、突然公開停止する事もありますので、ご了承下さい(>人<;)。楽天市場】沖縄 やちむん(サイズ(皿・鉢)中(直径:18.0。最終値下げIFUJI 井藤昌志 イタリアントレイ S 草木染。Noritake Bone China 耳付パ-ティ-プレ-ト 未使用品